LEDランタンもいいのですが、ガスランタンのあの光が好き♪
バイクでツーリングキャンプにも必ず持っていきます。
そんな中、モームセンターで目にした商品↓

どこかで見たような、LEDランタン。
私が持っているジェントスEX757のOEM商品ですね~
(⇒ジェントスEX757の記事はこちら)
しかし、お値段なんと1630円!
ちゃんと電球が裏返って、手持ちライトにもなります。
しかも見た目の緑色が結構綺麗・・・
さらにSOS用の点滅等まであるし・・・
但し本体認識表示灯は無し。
でもこれで1630円は安い!
ワゴンセールで、山積みになってました。
話をガスランタンへ。
最近までサブで使っていたガスランタン、イワタニのガスランタン。

ジュニアランタン、「CB-JBL」
これ安いし、カセットガス使えるので重宝していました。
でも最近調子が悪く、
特に気温が下がると、かなり点灯しにくくなってます。
なので、別の物を検討中。
候補はいくつかあるのですが、カセットガスを使える物にしぼりました。
まずは無難に、SOTOのマイクロレギュレターガスランタン。

マイクロレギュレターしようで、低温下でも安定して使えます。
光量は150ルクス。
-10℃でも使用可能。
お値段も比較的お安いです。
これが第一候補。
2番目の候補はユニフレームのランタン、

「テーブルトップランタン UL-T」
これ高さが色々が変えられます。
横でも、縦でも、ぶら下げても使えます。
特に縦、そしてぶら下げられると、料理する時に便利ですよね~
ただ、お値段がSOTOの物より若干お高目。
そして低温下でも安定して使えるかどうかは分かりまえせん。
おそらく私的にはSOTOの物でほぼ決定しそうな予感。
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします!

