
これは阿蘇。 (⇒九州一気に1100キロ記事はこちら)
5月だけで4千キロ以上乗れました。
その結果距離も伸びて、走行距離も7万キロを突破。

(⇒7万キロを越えた時の記事はこちら)
なのでディーラーさんの1万キロの点検に出します。
いつもお世話になっているディラーさんに到着。

バイクを預けます。
その後、 店内を物色(笑)

30周年記念モデルのF800GS、いい感じですね~
軽そうで、ガンガン山に突っ込めそうです。
これは超レア物バイク↓


HP2スポーツ。
こんなに近くでマジマジと見るのは初めて。
中古で走行は3500キロほど。
お値段は340万弱と、新車とあまり変わらないお値段(笑)
そして店内には、今話題のK1600GTLがもちろん有ります。

これは銀色の車体。
これ、先月にイベントでみましたが、こうしてみてもいい感じですね~

乗った店員さん曰く、「シルキ~♪」だそうです。
うーん、いいな~
(⇒イベントでK1600GTLを見た記事はこちら)
ところでこのGTL、まだ販売中との事!

次の入荷は全国的に未定らしいので、欲しい方はここならまだ間に合います。
ご連絡あれば、ディーラーさん情報流しますよ~
さて、今回の代車。

以前にも借りた事のあるR850R。 (⇒以前に代車で載った記事はこちら)
かなり渋めのバイク。

タンクの色使いがなんともいえません(笑)
ただし聞く所によると、かなりレアなバイクらしいです。
(⇒このR850Rの詳しい記事はこちら)

このメーター上部のアナログ時計が、相変わらずおしゃれです(笑)
ちなみ身この時計、どうやって合わせるのかな~とか思っていたところ、
裏側にちゃんとつまみが付いてました。
BMWって、新しくても、古くてもその時代ではちょっと考えらない装備がありますね~
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします

