いつもの習慣で、ついついアウトドア用品をみてしまいます。
大体は同じものが置いてあるだけなので、簡単に流すのですが、
今回はちょっと目を引いたものが二つありました。
一つはこれ↓

良く見る三角椅子。
でも、これお値段が一個298円!
思わず二つ買ってしまいました(笑)
この椅子、GS-Aのパニアにもすっぽり。

2個入れても、全然余裕です。
お値段が余りにもやすいので、メーカーはどこかと思ったら、

パール金属、別名「キャプテンスタッグ」(笑)
キャプテンスタッグの商品、私はワカサギテントを持ってます
(⇒キャプテンスタッグのワカサギテントの記事はこちら)
ワカサギテントには色々悩まされました・・・
この椅子、何処まで持つか楽しみですね~
ちなみに肝心のすわり心地はイマイチ。
まっ、298円ですからね~
そしてもう 一つ買ったものはコレ↓


炭起こし器、名前は「炭焼き名人FD火起こし器」
こちらもメーカーは、パール金属(笑)
別に炭起こしが欲しかったわけではなく、なんとなく焚き火に使えそうなので購入。
お値段1,000円ちょっと。
サイズは185×190×205cm
収納サイズは150×205×厚さ5.5cm
収納サイズは、ちょうどツーリングマップルと同じサイズ。

厚みも同じ位。
本体は鉄で錫メッキです。
これ凄いのは一撃で形になるところ!


