皆様からの情報、そして励ましコメント沢山頂きました。
感謝です!
そして、その情報を踏まえて日程を変更しました。
【1日目 4月30日】
●予定ルート :茨城~北九州市小倉
●予定走行距離 :1100キロ
●予定走行時間 :16時間
夜に出発を朝早くに変更。
せっかく走るのに夜中では、たとえ高速でももったいない。
なので出発時間を朝早く、午前3時に変更です。
そして高速道路を一日楽しみます(笑)
ちなみに刈谷SAには午前8時前後に到着予定。
必ず止まりますから、蒼海さん、旗振って応援してくれますか?(爆)
(⇒蒼海さんのブログはこちら)
そしてこの日の、北九州小倉に着くのは午後の7時くらい。
この時間からキャンプ場を探すのはGW中は至難なので、ビジネスホテル泊。
【2日目 5月1日】
●予定ルート:小倉~やまなみハイウェイ~阿蘇
●予定走行距離 :250キロ弱
●予定キャンプ場 :阿蘇坊中野営場
予報ではこの日は雨、なので距離は控えめ。
小倉を出てツーリングマップルのお勧め道路を伝い由布院へ。
そしてやまなみハイウェイから阿蘇へ。
キャンプ地は「阿蘇くじゅう国立公園阿蘇山三合目坊中野営場」(長い・・・)
電話で確認したら、全然OKみたいです。
そしてこの時期、フャミキャンとバイクキャンパー分けてくれるそうです。
バイク乗り入れも可。
雨なので、早めについてゆっくりします。
【3日目 5月2日】
●予定ルート :阿蘇~高千穂~天草一帯
●予定走行距離 :約300キロ
●予定キャンプ場 :竜洞山みどりの村
ここ天草、全く行く予定のなかった場所。
しかし、「トモ松」さんより日本一とのコメントあり
(⇒トモ松さんのブログはこちら)
しかも行く予定だった霧島は「あまり印象がない・・・」
という事で、霧島やめて天草を走ります(笑)
そしてキャンプ場も眺めが良いという「竜洞山みどりの村」、
電話したら、この日はちょうどGWの谷(平日)なのでOKとのことでした。
ここで八代海を見ながら酒ですね~♪
【4日目 5月3日】
●予定ルート :茨城まで帰宅
●予定走行距離 :1350キロ
●予定帰宅時間 :5月4日未明
この日は帰る日。
9時過ぎにキャンプ場を出て天草を走り、高速で帰ります。
距離は、一日で帰る距離の過去最長になりそうです。
多分20時間くらいかかりそうですね~(笑)
途中、SAで仮眠、休憩できる所もあるので休みながら帰ります。
多分家に着くのは5月4日の朝くらいかな~(笑)
以上が九州ツーリングの日程です。
この距離を走るために、オイルも交換済み。


オイルが減る事も考慮にいれてオイルゲージ一杯にしておきました。
帰ってきたときには何処まで減っているか?
皆様、コメント、情報ありがとうございました。
またツーリング先で会ったらよろしくお願いします!
つくばナンバーのR1200GS-A、

左サイドに「teijin」のロゴ貼ってありますから。
何かあれば、まだまだ情報下さいね~(笑)
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします

