(⇒九州ツーリングの記事はこちら)
その時ちょうど、R1200GS-Aを購入して3年が経過しました。
車検はユーザー車検で完了済み。
(⇒ユーザー車検を受けてみた記事はこちら)
しかしロードサービスをどうするか??
BMWの2年間の保証はとっくに切れてます。
BMWのサービス、
距離無制限で回収保証、無料修理、宿泊など、色々ついて安心感がたっぷりでした。
しかしお値段も高く、さらに継続は不可。
なので色々調べてみて、一昨年前に決めたのがこれ↓

JRBのロードバイクサービス。
(⇒このサービスに決定した時の記事はこちら)
このロードサービス、距離無制限で回収してくれるクラスが有ります。
一年契約のため、今年も継続のお知らせが来ました。
もちろん継続するつもりで中身を確認。
すると・・・
去年8,000円だったのが9,800円に一気に値上げ・・・
うーん、なんか釈然としないけど、再加入しました。
他のところで、距離無制限のロードサービスやっている所知らないし・・・
私の場合、距離を走るので、やっぱり無制限じゃないと不安なんですよ~
私の年間走行距離は約2万キロ、
走行日数を40日として、1日あたり250円になります。
まぁ、一種の保険ですね~
これで今回の九州ツーリングもとりあえず安心でした。
もし何かあっても、
そしてそれが1000キロ以上先でもバイクだけは茨城に帰ってこれますから(笑)
↓推してもらえると、もう少し頑張れる気がします

