風が非常に強く、そして寒い日でした。
こんな日こそアドベンチャー日和(笑)
千葉の九十九里海岸に、朝日を拝みにいってきました~!
朝は4時前に出発。
気温は0度と、意外と寒くない??
自宅をでて国道16号~京葉道路と走っていきます。
京葉道から東金道路へ。
途中の野呂のPAで一休み。

ここって最近できたのかな?
記憶に無いですね~
小さなPAで、午前6時半から営業開始。

もちろんまだ営業時間ではありません(笑)
サクッと切り上げて、再び走行。
そして走ること1時間足らず。

午前7時前、九十九里の海岸に到着。
ここ去年も朝日を拝みに来た所です。
一応車も入れる場所ですよ~
砂浜まで、ゆーっくり自走.
50mくらい、砂地をそーっと走っていきますが、

それでも前輪が埋まるんですね~(笑)
最近雨が殆ど降っていないので、砂がフカフカ。
途中で仕入れた缶コーヒーを飲みつつ、朝日が出るのを待ちます。

気温は氷点下ですが、気持ちのいい朝です。
そして、いよいよ朝日登場

合掌。
これで気持ちよく帰れますね~
エンジン始動、
そして砂地の中、バイクをUターン。
来た道、砂浜を帰ります。
しかし・・・、この後大変な事になりました。
つづく(笑) (⇒続きはこちら)
↓押してもらえると、、もう少し頑張れる気がします

- 関連記事
-
- 氷点下走行 電熱装備が壊れても・・・ (2011/02/03)
- 朝日を見に 千葉九十九里 (2010/01/17)
- 2009年 今年最後のマスツーリング 千葉へ (2009/12/27)
- 九十九里の砂浜にて 朝日合掌編 (2011/01/15)
- 走り初め 日の出拝めず雨でした・・・ (2012/01/03)