ウェルカムパーティーで娘ともども盛り上がりました。

最後はこのステージに皆で上って踊りまくり。
私も娘を共に参加させていただきました。
たのし~♪
そしてフルマラソン当日。

雨・・・
人生初のフルマラソンが雨か・・・
テンション下がるな~。
気を取り直して、スタート地点に並びます。
8:00スタート!

雨でもみんな元気ですね。
今回私はデジカメを持って走ります。
巷ではカメランというらしいです。
でも足を止めては撮りません。
目標が止まらないで完走なので、走りながら撮ります(なのでピンボケ多数)。
最初の5キロ、雨は止みませんが順調に走れてます。
途中でコスプレをして走っている方発見!

お話させていただきました。
ブログ掲載オッケーとの事なので、使わせていただいてます。
とても感じのいいおじ様です。
この衣装、自作との事。
頭が下がります。
またゴール後にお会いする事を誓って、お別れします。
スタスタと走っていかれ、
あっという間に前に行かれてしまいました。
私も頑張って10キロ地点。
ここで1時間1分12秒。
私のようにカメラを持って走る人が結構いました。
ここは前半の山場、60メートルを登って下りた所。
これがコースの高低図。
まだまだ快調です。
島の皆さんの暖かい応援にも感謝。
雨の中の声援、その声で頑張れます。
その後も雨は止まず。
しかし順調に走れてます。
20キロ地点よりかなり手前。

前から折り返した先頭の方が走ってきます。
脇を抜けていきますが、さすがに早いな~。
さて、私はマイペースでいきますか。
やっと20キロ地点。
2時間1分3秒。
いい調子ですね~。
ここまで、1キロあたりほぼ6分で刻めてます。
そして中間地点に到着。

お、2時間8分弱。
これは4時間20分切れるかな~などと思いつつ折り返し地点へ。
ここで折り返して、島2周目に入ります。
後半は次の機会に。
ここまではいい調子ですよ~♪
(⇒ヨロンマラソン後半の記事はこちらから)
↓押してもらえると頑張れます!


とても感じのいいおじ様です。
この衣装、自作との事。
頭が下がります。
またゴール後にお会いする事を誓って、お別れします。
スタスタと走っていかれ、
あっという間に前に行かれてしまいました。
私も頑張って10キロ地点。

ここで1時間1分12秒。
私のようにカメラを持って走る人が結構いました。
ここは前半の山場、60メートルを登って下りた所。

これがコースの高低図。
まだまだ快調です。
島の皆さんの暖かい応援にも感謝。

雨の中の声援、その声で頑張れます。
その後も雨は止まず。
しかし順調に走れてます。
20キロ地点よりかなり手前。

前から折り返した先頭の方が走ってきます。
脇を抜けていきますが、さすがに早いな~。
さて、私はマイペースでいきますか。
やっと20キロ地点。

2時間1分3秒。
いい調子ですね~。
ここまで、1キロあたりほぼ6分で刻めてます。
そして中間地点に到着。


お、2時間8分弱。
これは4時間20分切れるかな~などと思いつつ折り返し地点へ。

ここで折り返して、島2周目に入ります。
後半は次の機会に。
ここまではいい調子ですよ~♪
(⇒ヨロンマラソン後半の記事はこちらから)
↓押してもらえると頑張れます!
