コロナウィルスの影響下、もっぱら運動はズイフト

画面に連動して負荷も自動で変わり、何より世界中の方と走れるのが楽しい
運動不足解消にもトレーニングにも最適だと思います
でもここ3カ月は固定ローラーに乗るだけ
同じ筋肉ばかり使っているせいか、体のバランスがおかしい気がする
なので最近はこのローラーにも乗ってます↓

ミノウラの3本ローラー、今年で購入して7年目
でもまだまだ現役で活躍しています
久々に乗った時はちょっとフラついて怖かった
でも体が覚えいて、慣れれば手放しくらいはすぐに出来ました
それに3本ローラーは固定と違ってバランスを取りつつ走行
色々な筋肉、特に内転筋が使えている気がします
最近の朝はこの3本ローラーでぺダリングの練習

まずはアップがてらケイデンス90に固定して2分枚に負荷を挙げていく
10分くらいかけてL5手前、私だと220W弱まで上げてアップは終了
次はケイデンス110スタートで今度は2分毎に回転数を上げる
こちらも10分くらいで130まで上げて心拍160近くまで行ったら終了
その後は片足づつぺダリングの練習
低めのケイデンスの70位からスタートしてその後65、60と下げていく
負荷はちょっと多め、これやると引き足の感覚が良く分かります
次は高ケイデンス110スタートで5ずつ上げていき130まで
これはかなり綺麗に回せないと脚がカクカクしてしまいます
ぺダリング練習は負荷は低いけど、やると格段に脚が回るようになる
朝の刺激&ちょっとした汗かきにこの練習はちょうど良い
ちなみに私はメトロノームアプリでカウント入れながら走行

この音を聞きながらやると、音楽聞きながらより集中できる
雑念が消えてひたすらぺダリング、なんか不思議な世界に入れます(笑)
ズイフトで他人様と競うのも楽しい
けれど淡々と3本ローラーをやるのも凄く楽しい
なにより終わった後の爽快感が私は大好き♪
ちなみに今は片手片足ぺダリングに再チャレンジ中です
これは3年以上前に撮った動画ですがこっちの方が上手かった↓
さらに以前は出来た逆3本ローラーなんてもう出来なくなっている
やはり毎日の鍛錬は大事、ズイフトと並行して3本ローラーもまた頑張ります!
―ブログ村に参加してます―


