先日ホムセンにてお安いBBQ用の鉄板を購入
表面の保護ワックス落とすためにシーズニングしました↓

捨てる予定の野菜くずがあったのでそれを利用したのシーズニング
カセットガスコンロにてじっくり炒めました
その後は自然に冷めるのを待って中性洗剤で洗う
再び過熱して水気を飛ばし、

さび止め用にオリーブオイルを塗って完了です
これで次にBBQするときにはそのまま使えます
ところでこの鉄板をシーズニング中に気づいた事あり
こんな風にカセットガスの容器カバーを覆うように使う↓

これはガス爆発の危険性があるのでダメ!
以前にコンロ2台に大型鉄板を使用して爆発したことが記事になりました
それと同じ危険性があるみたいです
あらためてカセットガスコンロの取説に目を通すと、

やはりこの鉄板の置き方は危険だと記載されてました
他にも火起こしとか、セラミック付きみたいな熱を持つものはダメみたい
するとこの鉄板、カセットガスでは使わない方がよいのか?
と思ったらこの鉄板は長方形なので、

こんな風に縦長に使えば容器カバーを覆わないで使える
これなら長時間使っても大丈夫そうですね
カセットガスコンロは便利ですが爆発の危険もある

私が使っているのは信頼の「イワタニ」
それでもちゃんと使わないと危ないと、あらためて実感しました
―ブログ村に参加してます―



【イワタニのカセットガスコンロ】
ケース付きだと収納も持ち運びも楽ちんです♪