先日アマゾンにて自転車用のリヤライトを注文
そして届いたのがこれ↓

自転車用の「ナンバープレートブラケット」という商品
リヤライトどころか全く使いかたが分からないモノが来た(笑)
(⇒間違った商品が届いた記事はこちら)
そのことを販売元に告げたら謝罪&再郵送

やっと本命のリヤライト「CUBELITE」が届きました
今回は10日ほどで到着、中国からですが速かったです
箱を開けて中身をチェック↓

ライト本体とUSBケーブル、それに自転車に付けるマウントが2種類
シートポスト用とサドルに付けるモノが付いてます
ライト自体はかなり小さい↓

指2本分の大きさしかない
あまりライトを目立たせなくない人には向いてるかも
ライトの電源はUSBケーブルによる充電式
日本語の取説付き、読んでみると結構機能がある

常時点灯で10時間、点滅なら30時間ほど持つとの事
自動でオンオフする機能や、減速時に光るストップランプもあり
実際に点灯、これが昼用モードの点滅↓

真ん中の黒い部分はスイッチ、その上にあるLEDが一個だけ点滅
ちょっと控えめですが、視認性は悪くない
そしてこれがストップランプ、もしくは夜間用↓

ライト全体が発光してかなり目立ちます
これで10時間もつなら安心、普通に使う分には十分でしょう
電池式のリヤライトは沢山もってますがUSB充電式は初めて↓

流石に小型でキャットアイの電池式と比べてもこの大きさ
どんな使い勝手になるか楽しみです♪
―ブログ村に参加してます―



【自転車用のリヤライト】
日常使いならUSB、ロングやブルべなら電池式かな?