今月は軽バン「パズ」の車検あり
茨城から神奈川相模原の「モデスト」さんへ持っていく

パズを作ってもらったのがこのモデストさん
なので調子を見て貰うかたわら、車検もお世話になります
(⇒軽バン「パズ」を作って頂いた記事はこちら)
そして先日、車検終わりましたーとのご報告有り
なので自転車でお出かけがてら朝6:00過ぎに出♪
茨城の誇る大河川、利根川を越え、

サイクリングロードでお世話になっている江戸川を渡り、

荒川では橋の渡り方がわからず右往左往し、

多摩川では歩行者と自転車乗りの多さにびっくりする

東京近郊の4大河川をすべて超えて走ります
茨城から相模原までの距離は100キロ弱なので大したことない
しかし埼玉や東京各所で「信号峠」や「踏切峠」が多々あり

ストップ&ゴーの連続で5時間以上かかってしまいました
都会で自転車乗っている方は凄いな~と実感です
午前11:30過ぎ、無事に「モデスト」さんに到着↓

細部まで見て頂き、かつサービスでタイヤの組み換えまでやって貰った
「モデスト」さん、いつもありがとうございます♪
帰りはパズに自転車を載せて帰宅
圏央道にて120キロ、2時間弱ほどの道のりになります
そこで変わった車を発見↓

光岡自動車の「オロチ」、たしか生産は中止になったはず
スッゲ―目立つ車でした
さてこれでまた2年間パズで遊べます

ところでモデストさんはとても忙しいらしく、納車がほぼ1年待ちとの事
私の時は半年待ちでも長いと思いましたが一年か・・・
新しいジムニーの納車待ちに匹敵しますね
―ブログ村に参加してます―



- 関連記事
-
- カブトムシのカスタムカーにて暑中見舞い 【パズのオイル交換もしました】 (2018/08/15)
- 軽バン「パズ」の車検に行ってきます 【帰りは自転車で100キロ】 (2020/02/11)
- 軽バン「パズ」の車検が終了しました 【自転車に乗って回収】 (2020/02/17)
- 軽バン「パズ」を車検に出す 【自転車で100キロ走って】 (2018/02/25)
- 軽バン「パズ」の車検完了 【倶楽部の方とツーリングがてら回収にいきました】 (2018/03/13)