昨日は倶楽部の皆さんとにライド

ジャージの受け渡しがあるとの事なのでご一緒させて頂きました
実はこのライド、私にとって2か月ぶりの実走になります
9月に筑波山に行って以来、自転車に乗る機会が無かった
いや正確にいうと、ほぼ毎日ズイフトはしてました

なのでロードバイクにはほぼ毎日跨っていたことになります
しかし何かと用事があり、実走は全く出来ていなかった・・・
2か月も乗らないと何かとかなり不安があります
なのでまずは調子をみるため朝早めに出発してお試し走行

まずは利根川CRを経て関宿城、そこから江戸川CRにアクセス
やはり実走の走り方をすっかり忘れているのでユルユルとスタート
1時間ほど走っていると何となく調子も戻ってきた
その後2時間ちょいかかって60キロ先の集合場所

柴又の「寅さん公園」にて皆さんと落ち合います
今日集まったのはしげさん、Yo-sukexさん、それにあつしさん
後からMITさんも来るとの事、楽しみです
無事にジャージの受け渡しも完了してライドスタート!

三郷「かぜのさとひろば」まで軽く走ります
しげさんはここで離脱して午後から釣りに行くらしい(笑)
三郷から3人で走って松伏の休憩所へ

そこでMITさんと合流します
実はMITさん、柴又近くまできていたらしい
しかしすれ違ってしまいUターン、ここでようやく会えたとの事
お疲れ様でした!
その後4人で関宿城へ、城下?にある「けやき茶屋」にてお食事
写真はYo-sukexさんにとって頂いたモノ↓

私はここで以前はもつ煮定食を頂く、お値段はとてもリーズナブル
メニューを見ていると「うな丼 1000円」とあるのにてょっと驚き
このご時世にウナギが1000円!これは頼むしかない!
きた「うな丼」がこれ↓

これで1000円なら私的には上々です♪
タレは濃いめの甘くち、山椒をたっぷりかけて丁度良いくらい
次回は1300円の「うな丼、うどんセット」にします(笑)
午後から用事があるので私はここで離脱します
ご一緒したみなさま、楽しい時間をありがとうございました

この日の走行距離は120キロ、久びさの実走は結構脚にきました
そして翌日、今日なんですが地元のマラソン大会です

昨日のライドの影響で筋肉痛になってます(笑)
ハーフマラソンなので21キロ、果たしてどうなるか?
とりあえず完走、できれば2時間切り目指して頑張ります!
―ブログ村に参加してます―


