先日の3連休、クラブのしげさんの呼びかけで久々に江戸サイへ

ご一緒したのはSEIJIさんとアツシさん、それにしげさんと私の4名
この日の朝は曇りがちだったので暑さもいくらかマシ
私は朝の5:30過ぎに出発、気温は26℃

この所の35℃近くの猛暑に比べるととても涼しい
なのでこの朝の時間に距離を稼ごうと早朝出発です
いつも走っている利根川CRへ
しかし考えてみると今年は長梅雨、そして最近の猛暑と続く
なのでサイクリングロードは全く走っていなかった
たしか前回走ったのはGWにホイールのお試しのため

するとCRを走るのは丸々3ヶ月ぶりになります
ズイフトにての引きこもりをあらためて実感します(笑)
そこからまずは一人で関宿城へ

曇りがちで太陽が出てないので江戸川CRはかなり涼しい
これならこの時期でも楽しくガンガン走れます♪
ズイフトの効果を色々お試しつつ走行、なんかちょっと良い感じでした
そして集合場所のみさとかぜの里広場についたのが午前8:00
先着していたSEIJIさんにご挨拶します

そして程なくしげさん、そしてアツシさんも合流です
ここから皆で江戸川を北上して、再び関宿城を目指します
途中の松伏にある休憩所についたのが午前9:00
さすがにこの時間になると気温も上がり暑くなってくる
水分をしっかりとらないと熱中症になってしまう
なのでしげさんはいつもの「ネクター」で私はこれをチョイス↓

国産ゆずの香り豊かな健康ソーダ?
ちょっと微妙なお味でしたがビタミン取れたので良しとします
さらにここから1時間ほど走って関宿城へ到着

太陽が出てきたのですっげ―暑くなってます
なので関宿城にある休憩所の中に入りアイスを頂きます
猛暑を走った後、エアコンの中で食べるアイスは最高でした・・・
そして茨城県側にある道の駅「さかい」に移動、ここまで丁度100キロ
時間は午前11:00、太陽がジリジリと照りつける

ガーミンでも気温35℃を記録、やはり今日も猛暑日でした・・・
そして道の駅に入り、ちょっと早めのお昼にします
最近店内の改装があり、食事のメニューも変わっていた
お気に入りの「噂のミックスフライ」定食が無い!

これは以前食べた時の画像、とても美味しかったのに残念です
なので代わりに軽くてんぷらうどんを注文
そして食事後、東京組の方とお別れです

天気をみると東京方面は雷が発生していて土砂降りの場所もあるとか
東京組の方、お気をつけてお帰り下さい
私が帰宅したのは午後12:30過ぎ、走行距離は106キロ
考えてみれば100キロ以上走ったのは5月10日の600キロブルべ以来
それ以後実走はたった2回、あとはひたすらズイフトしてました(笑)
さてこれで8月は実走2回して乗鞍のレースへ行ける

私にとっては1年に一回のヒルクライムイベント♪
でもレースも楽しみですが前日の乗鞍登山もとても楽しみなんです
今年も天気が良いといいな~
―ブログ村に参加してます―


