スマートローラーを令和がスタートした5月1日に購入

Tacxの「Neo Smart 」、ダイレクトドライブ式でとても静かなローラー
これにクロモリのビアンキを装着してローラー開始!
(⇒このスマートローラーを購入した記事はこちら)
その2週間後、「ZWIFT(ズイフト)」に課金してスタート↓

それから既に3ヶ月以上が経過して、ローラーの走行時間は125時間
計算すると毎日1時間以上ズイフトやっている事になります(笑)
ズイフトならイベントやレースが沢山あるので続けられます
さらに「ワークアウト」と言われるトレーニングあります

様々なメニューを数週間かけて順番に消化していきます
これをスマートローラーでやるとかなり楽しめます♪
私は12週間をかけて「Build Me Up」をやってみました↓

これ最初は軽めでしたが6週を超えた辺りからかなり辛い
それでもやっと今週、乗鞍ヒルクライム直前で完了
今年の暑い夏、その中での12週間は長かったです・・・
(⇒「Build Me Up」の詳しい内容はこちら)
その成果ですが、体重と体脂肪がかなり減りました
体重は今まで63キロ前後だったのがこの数字↓

ほぼ61キロ前後、なので約2キロ程減量出来てます
そして体脂肪が格段に落ちました
今までは12~13%前後で推移していた体脂肪が↓

ズイフト終了後に測るとなんと一桁代まで落ちている
こんな体脂肪の数字を見るのは3年ぶりくらいかも
そして明日から長野、乗鞍へ行ってきます
ズイフトのお陰で楽しくヒルクライムレースが出来そう

ただ長時間のヒルクライムはゲームでしかやっていない
なので最初はゆっくり、ペースを抑えて走ります
天気もなんとかなりそう、なので夏の乗鞍を満喫してきます!
―ブログ村に参加してます―



- 関連記事
-
- 13週間のズイフトワークアウト「Build Me Up」 【10週目は風邪でボロボロ】 (2019/12/18)
- ゲラント・トーマスと走る! 【ズイフトにて朝4:30から】 (2020/01/24)
- 13週間のズイフトワークアウト「Build Me Up」 【11週目は風邪を治しつつ頑張る】 (2020/01/12)
- 体脂肪が一ケタになったので乗鞍へ行ってきます 【ズイフトの効果を試すヒルクライム】 (2019/08/23)
- ただいまズイフト用にリフォーム中 【ウッドデッキでもズイフトしたい】 (2019/09/26)