関東もいよいよ梅雨明け宣言しましたね

そしていきなり35℃を超える猛暑日の連続
まだ暑さに慣れていないので、これは体にこたえます・・・
そんな中でもローラー、ズイフトはしたい!
ただこの気温で室内でローラーをやるのは地獄というかヤバい
一応大型扇風機も導入してますが↓

1時間もやるとマットの上が汗で池みたいになっている
そして水分をちゃんと取っていても終わった後は脱水症状みたいな感じ
これってトレーニング的にはどうなのだろう?
なのでガレージで使っている業務用扇風機を室内へ↓

これを後方に配置して大型扇風機と合わせて2台体制でやる事に
これなら猛暑でもなんとかなりそうな気がする
ならば実際にやってみましょう!
午前10時過ぎで外気温は32℃、室内でも気温30℃近く↓

この状態でズイフトの2時間ワークアウトメニューを開始
扇風機2台体制でスタートです!
業扇は後方から、首~背中にかけて風を送ります

これが滅茶苦茶いい!
下からの大型扇風機、体の正面は冷やせます
しかし熱中症になりやすい頭の部分に風が来ない
それが首後ろ、背なかに業扇から風がくるとすっげ―涼しい
2時間のワークアウト、途中でほとんど休憩する事もなく終了

最後までタレルことなく頑張れました!
消費カロリーも1000キロcal超え、真夏にこれだけ出来るのは凄いかも
やはり業務用扇風機はローラーに必須ですね↓

特に体~頭(首)にかけて風を送ると全然違いました
なので今年の夏はこれで乗り切る事にします
でも本当はエアコン効いた部屋でズイフトがしたい・・・
―ブログ村に参加してます―



【業務用扇風機も色々ありますが】
このダブル型はなんかとても涼しそう・・・