先週から暑い日が続いてます

まだ5月だというのに軒並み30℃越えの真夏日
外仕事が多い私ですが、この時期は特に熱中症には注意してます
そんな暑さの中、週末は筑波山へヒルクライム
タイヤを交換したのでそのお試し走行、朝7:00前にスタート
その後気温はグングン上昇して午前10時で気温30℃

日が当たる所は暑い!でも木陰なら気温は25℃くらい涼しいくらい
それに湿度が低いので1500mほどの獲得標高
ただこの時期、無理は禁物なので午前中で撤退です
それからも暑い日が続きましが、朝晩涼しい時間にズイフト三昧!

お陰でズイフトの距離も伸びて、レベルも8になりました
装備も色々充実してきたのですが、それはまた後でご報告します
ところでこの暑さは我が家の「ミカ」も大変だったらしい
キャットタワーの上でだらんと伸びてました↓

足と尻尾を投げ出してキャットタワーから半落ち状態で寝ている
ミカと生活して1年半、こんなにだらけた姿は初めて見るかも(笑)
下から見るとこんな感じ↓

もう少しお尻がズレたら絶対に落ちそうなくらい絶妙な位置
さすがはネコ科の動物、高い所のバランスは流石と感心♪
でもこの暑さも今日くらいまでとの事
なので今週末はちょっと長い距離を走ろうかと思ってます
そしてその翌週はいよいよ今年初乗鞍↓

クラブの皆さんと「乗鞍スカイライン」を登ってきます
岐阜県側から登るのは2年振り、この光景を見れるのがとても楽しみです♪
―ブログ村に参加してます―


