
とても楽しい車で荷物も沢山詰める
なのでキャンプでも自転車トランポでも自由自在に使えます♪
最近話題のNバンにも↓

新型ジムニーにも↓

決して負けてません!
ただ私もこの2台は興味津々、情報を集めまくってますが(笑)
そんなパズを作って頂いたのが「モデスト」さん
そのモデストさんから今年も暑中見舞いのハガキが来ました

今年はシトロエンバスをカブトムシに見立てたもの
毎年こんな楽しい、おしゃれなハガキを送ってくれます
そしてこのハガキで思い出したのがオイル交換
はじめは自分でやろうと思って色々用意しました↓

モノタロウで購入した格安オイルと処理ボックス
でもパズ下にもぐってみたらかなり狭い・・・
ジャッキアップしてからの作業が必要↓

さらに今回はオイルフィルターも交換したい
でもこちらはさらにかなり手間と時間がかかりそう・・・
いったん作業を中断、スバルのディーラーに電話して値段を確認
時間と手間を考えたら全然お徳なのでやって頂きました
お値段はフィルターとオイル交換で6千円ほど

一般のガソリンスタンドならもっと安いはず
でもサンバ―はオイル量をきっちり守らないとお漏らしするとの話あり
なので安心のディーラーさんでやって頂きました
さてこれでオイル交換も終了したパズ↓

まだまだ暑い夏が続きますが、そろそろお出かけもしたい
涼しい北の方、福島とかにお泊りキャンプにいきたいな~♪
―ブログ村に参加してます―



- 関連記事
-
- 軽バン「パズ」を車検に出す 【自転車で100キロ走って】 (2018/02/25)
- 軽バン「パズ」の燃費はいかほど? 【フルタイム4WDでスーパーチャージャー付き】 (2018/06/26)
- カブトムシのカスタムカーにて暑中見舞い 【パズのオイル交換もしました】 (2018/08/15)
- 軽バン「パズ」の車検が終了しました 【自転車に乗って回収】 (2020/02/17)
- 軽バン「パズ」の車検に行ってきます 【帰りは自転車で100キロ】 (2020/02/11)