電動工具で有名な「マキタ」の製品でコードレスのモノ↓

以前から使っているコードタイプからの買い替え
これは業者向きのもので18Vのリチウムイオン電池で動きます
バッテリーや充電器と一緒だとお値段は3万円くらい

私はバッテリーと充電器を持っているので本体のみ購入
お値段は1万3千円ほと、これならコード式と殆ど変わらない価格
コードレス、仕事の効率が上がりそうで楽しみです♪
ついでに他の「マキタ」の電動工具も見てみました
すると最近は色々なモノがバッテリー化されていて凄いですね~
チェーンソーや草刈り機はなんかは当たり前
最近は一輪車?なんかもバッテリー化↓

さらにはバッテリー式の剪定ばさみなんてのもある↓

ブドウの枝なら8万4千本切れるらしい!
我々植木屋ではちょっと使えなさそうですが、果樹農家とは重宝しそう
ただお値段もお高くて充電器バッテリー付きで25万円以上・・・
そんな中でもこれが欲しくなってしまった↓

扇風機、これもバッテリー式になっている
首振り機能付きで弱モードだと18時間使用できる
パズに常備させておきたい一品、なので思わずポチリ・・・
あと購入はしませんでしたがちょっといいなと思ったのがこれ↓

バッテリー駆動式のコーヒーメーカー(笑)
現場でコーヒーを飲むのもコードレスの時代?
正直マキタのバッテリーはお高い↓

でも既にバッテリーを持っている方ならお勧めかも
とにかく扇風機、到着するのが楽しみです♪
―ブログ村に参加してます―



【マキタの電動工具】
バッテリーは社外品もあるのでそちらを使う手もあり