
高級車並みとはいきませんが普通車並みの防音になった
リアエンジンのパズならかなり静かになったと思います
(⇒このまとめ記事はこちら)
ならば次はライトをHIDに換装してしまうか??
実はパズのライトのバルブ、既に3回交換してます
最初は既存のハロゲンを高輝度のモノに交換↓

このポジションランプの取り付け方にちょっと驚きました
とりあえずこれで数週間過ごすも、やはりハロゲンは暗い・・・
(⇒バルブをハイワッテージに交換した記事はこちら)
ならばLEDバルブか?
が
HID(キセノン)と違いお手軽に交換できるのがLEDの良い所
それに最近のモノは明るさも中々という事で購入↓

お値段数千円ですがハロゲンよりは明るく白みがある
ただライトの形状のせいか、配光がイマイチでした
それにライトの径がちいさいのでやはり暗く感じる・・・
(⇒ライトをLED化した記事はこちら)
というわけでやはりHID(キセノン)に交換する事に
今回購入したのはこれ↓

「fcl HID 6000k」、35WのH4用のキット
アマゾンのレビューを見る限り中々評判がよさげ
それにタイムセールで割安(笑)、これを装着します
私が購入したのはバッテリーに繋ぐ「リレー付き」↓

装着は少し面倒ですがHIDに安定して電源を供給できる
そのためライトのちらつきや不点灯が少ないので軽車両向きらしい
このHIDセット、1年保証も付いてます
どのくらい明るく成るか楽しみですね~♪
(⇒パズにHIDを装着した記事はこちら)
―ブログ村に参加してます―



【久々にHIDを装着します】
まずは35Wでお試ししてみます♪
- 関連記事
-
- 軽バン「パズ」のホーンを交換 【作業は簡単、下にもぐるのが面倒】 (2018/09/07)
- 軽バン「パズ」のヘッドライトのLED化 その1 【今時のLEDバルブは凄い】 (2017/12/05)
- ルームミラー型のドライブレコーダーを購入 【バックモニター付きです】 (2017/11/01)
- 軽バン「パズ」用にHIDバルブ購入 【かなりお安かなりくなってます】 (2018/06/05)
- 軽バンのライトをHIDに戻しました 【久しぶりでやり方を忘れる】 (2020/08/27)