今日は24時間で100キロ歩いてきます 【筑波山の近くをいったり来たり】

 今日はいよいよこのイベントの本番↓

201804 つくばりんりんロード 100キロウォーク のぼり 

つくばりんりんロード100キロウォーク大会!

午後1時スタート、そして明日の1時までにゴールする

24時間で100キロ歩く、想像以上に過酷なイベントです


参加するのは「Viaggio(ヴィアッジオ) Cycling Club」の有志達

201610 ビアッジオ ジャージ配布ライド ジャージ受け渡し 

141代表、みのさんとゆうきさん、そして私

もちろんこのジャージを着て大会に臨みます!

   (⇒この大会に参加申し込みしたきっかけはこちら


ところでこの大会の前、私なりにトレーニング

5月のGWには「りんりんロード」にてロングウォーク↓

201804 つくばりんりんロード  40キロウォーク 終了後

イベント本番の最後のルート「筑波停留所~土浦」間を往復

3人で40キロを8時間ほどで歩行、久しぶりにしては中々良いペース

その後も一人で家の近くを25キロ、30キロと歩く


さらに先々週、時間があったので筑波山へ

せっかくなので回峰行を行っている不動峠をウォークで登る

201805 回峰行 歩き 自撮り ミラー

自転車でヒルクライムするのとはまた違って楽しかった

そして自転車より歩きの方が勾配を感じられます


折角なので裏不動峠も歩く

201805 回峰行 歩き 裏不動 距離 

こちらの方が平均斜度が高いので難易度アップ

ただ木々が鬱蒼と茂っているので涼しかった♪


この日歩いたのは20キロで獲得標高は750m

回峰行としては3回分になります


距離は大したことない、しかし平坦路と違って山を歩くのは大変

私が歩いたのは舗装路ですが登りではペースが上がらず

201805 回峰行 歩き 裏不動 勾配標識  

そして下りではヒザや筋肉へのダメージがハンパない

翌日は足全体、そしてお尻に筋肉痛

それが3日ほど続く、やはり山の下りは体への負担が大きい


そんなことをしつつ今日の本番に臨む

自分的にはやれる事はやったので、あとは楽しむだけ

201804 つくばりんりんロード  40キロウォーク ゴール手前 筑波山 

「足が棒になる」、今回もそれを体験できるのか?

とにかく24時間100キロウォーク、存分に満喫してきます♪


―ブログ村に参加してます― 
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
 にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ


関連記事

コメント

No title

ていじんさん こんにちは

やって来ましたね。今日は太陽もそこまで激しくなく気温もあまり高くなく
最高なウォーキング日和。。。もうそろそろ出発だと思いますが
無理しない程度に頑張ってください。!
仕事しながら応援しています。がんばれ~!!

2018/05/26 (Sat) 12:35 | hooligan #- | URL | 編集
Re: No title

hooliganさんへ

いや~、100キロウォークやってきました!
2度経験あるものの、やはり長いし辛い・・・
でもhooliganさんはじめ、皆さまの応援で頑張れました!

来年体調良かったら是非ご一緒してください♪


> ていじんさん こんにちは
>
> やって来ましたね。今日は太陽もそこまで激しくなく気温もあまり高くなく
> 最高なウォーキング日和。。。もうそろそろ出発だと思いますが
> 無理しない程度に頑張ってください。!
> 仕事しながら応援しています。がんばれ~!!

2018/05/28 (Mon) 05:03 | ていじん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する