先週は雨の中でキャンプしましたが快適でした↓

さらにジムニーで使っていた車用の蚊帳もつけてみた
これが中々よくて、夏の車中泊も快適に過ごせそう
(⇒パズに蚊帳を付けてみた記事はこちら)
でも風のない夏の夜はこれでも暑そう・・・
なので車中に扇風機も設置↓

お安いモノをリヤシート後方の天井に取り付け
ちょっと音はうるさいけど中々の風量で涼しい
エアコンが効きにくい暑い日にはサーキュレーターとして使用予定
ところで扇風機の電源は12Vのシガーソケットタイプ
リヤサイドの物入れの中に電源があるのでそこから取れます

走行中はこれで問題なし
でも車中泊でエンジン停止したままだとバッテリー上がりが心配
なのでこんなモノを用意↓

評判の良いsuaokiのポータブル電源を購入
USBとDC、さらにAC電源も使える優れモノで容量は約40000mA
この程度の扇風機ならバッテリー上がりの心配なく十分使える
さらにこのポータブル電源は電気毛布も使えるらしい

ならば夏だけでなく冬の車中泊で電気毛布にも使える
このポータブル電源、色々使えそうで重宝しそう
あとで詳しくご報告します
―ブログ村に参加してます―



【今時のポータブル電源】
お安くて大容量、2~3日なら生活できそう♪