
パズを作って頂いた相模原の「モデスト」さんへ持ち込みました
このショップの方は本当に親切でしかも腕が良い
なので今回もお世話になりました
車検終了のメールを頂いたので回収作業は自転車で行きます
私の住む茨城からだとちょうど100キロほど
まずはいつもの「利根川」を越えて「江戸川」を渡る


その後埼玉にて、今回ご一緒してくださるボーンさんと合流↓

最近はあまり距離を乗っていないと仰るボーンさん
それでも速い速い!
その後「荒川」、そして滅多に走る事のない「多摩川」へ


ボーンさんに前後からプレッシャーをかけられつつの走行
終始緊張感を持ちつつライド出来ました(笑)
午前11時過ぎに相模原「モデスト」さんに到着
茨城~千葉~埼玉~東京~神奈川を通過して100キロを5時間ほど
信号の多さと交通量を考えたらこのくらい?
そして2週間ぶりにパズとご対面
今回は車検と共にこれを付けて頂きました↓

リヤのタイヤハウスのカバー
納車時に頼んでおいたモノですが、今回やっと装着できました
これを付けるとさらに国籍不明な感じで素敵
帰りはパズに自転車載せて二人で楽しくドライブ

ミノウラのサイクルキャリアーを使えば自転車2台は余裕
積み方次第では3台積載して3人乗車もいけそうな気がします
途中でボーンさんを下し、茨城の自宅に帰ったのが午後3:00前
さてこれで「パズ」の車検も終了、また色々弄り倒せます!
なのでまずはこれをやってみることに↓

車内の静穏化、これで軽バンがどくらい静かになるかチャレンジ
本当に効果があるのか?楽しみです♪
―ブログ村に参加してます―



【エーモンの静穏計画シリーズ】
まずはお手頃なモノからやってみます
- 関連記事
-
- 軽バン「パズ」を車検に出す 【自転車で100キロ走って】 (2018/02/25)
- 軽バン「パズ」の車検に行ってきます 【帰りは自転車で100キロ】 (2020/02/11)
- 軽バン「パズ」の車検完了 【倶楽部の方とツーリングがてら回収にいきました】 (2018/03/13)
- 軽バン「パズ」の車検が終了しました 【自転車に乗って回収】 (2020/02/17)
- カブトムシのカスタムカーにて暑中見舞い 【パズのオイル交換もしました】 (2018/08/15)