でも私はひどい方向音痴・・・
知らない道のロング走では必ずスマホをナビ可する↓

なのでスマホのバッテリー切れに常に戦々恐々としている
念のためモバイルバッテリーは携帯してますが、これが結構重い・・・
なのでこんなものを購入しました↓

キャットアイのライト「VOLT」シリーズの充電用クレードル
これバッテリーに急速充電出するだけじゃありません
逆にライトのバッテリーからスマホに充電も可能なシロモノ
最近「VOLT800」を購入した私↓

以前から持っている「VOLT300」もあります
それに予備バッテリーを合わせれると全部で3個、容量は8000mAほど
なのでこれを使えば私のスマホなら2回は満タンに出来る
(⇒VOLT800を購入した記事はこちら)
この急速充電器というかアダプターはこんなモノ↓

充電器本体、そしてUSBケーブルが付属
モノ自体は非常に簡単でシンプル
これをVOLTのバッテリーを装着してスマホに繋ぐ↓

確認したらちゃんと充電マークが出てました
ただしネットで調べたところ、充電時間は結構かかるとの話
緊急用なので充電出来れば私的にはOK♪
ところでこのバッテリーでスマホが充電できるのは分かった
しかしこれの本来の役目は急速充電器
現物を見るまでどうやってバッテリーに充電するのか疑問でした
でも実物を来て納得、この送電用のUSB端子↓

この上のカバーをグルッと回すと↓

マイクロUSBの端子が出現
充電するときはこちらにケーブルを接続すればいい
なるほど!
さてこれでボルト2本にバッテリーが一本

ライトでもスマホでもガーミンでもこれで充電が可能
いや荷物がシンプルになって嬉しい
やはりロードバイクは持ち物が少ない方が良いですからね♪
―ブログ村のランキングに参加してます―



【キャットアイ VOLTシリーズ】
これだけで色々充電できるのが素晴らしい♪