
MAVICのホイール
しかも125周年記念の「KSYRIUM(キシリウム)125」
マビックは全く眼中になかったというか、完全予算にオーバー・・・
そのホイールのご紹介
その前にマビックとは?
それはリム、そして完組ホイールで有名なフランスのメーカー

MTBに乗っていた頃はとても憧れたホイール
この黄色がチームカラー
そして「KSYLIUM125」はマビックの125周年記念モデル

なので特別色のイエローハブ、そしてスポークも一本だけイエロー
黄色に黒、まさにマビックカラー
一応世界で6000本限定らしい

シリアルナンバーも入ってます
しかしこんな事も購入するまで全く知らなかった・・・
まずはこのホールとの出会いから語らせてください
それは・・・、オークション!
そう、また酔っぱらってやっちまったんです(笑)
何気にオークションを覗いていると↓

このホイールが出品中
「おおっ黄色に黒がかっちょええ!」
中古ですが美品との事
しかしモノがモノだけに入札数も多く、金額もうなぎ上り
一応ウォッチリストには入れてましたが、しょせん高値の華・・・
それから2~3日後、ウォッチリストを見ると終了まであと数時間

お値段は既に新品のフルクラムレーシングゼロを超えている
でも元値が高いだけに、まだ2~3万は高くなるはず・・・
そう見込んだ私、それに酔っぱらって気の大きくなったせいもあります
そこから数千円だけ上乗せして入札
そして「あなたが今の最高入札者です」の表示
う~ん、なんか少し優越感♪
しかしこの値段では絶対に落ちないと確信しつつ就寝zzz
そして翌朝、
「あなたが落札しました」
・・・
・・・
そうか、私が落札したのか・・・
ならば中古のホイールにこの値段、払うしかあるまい・・・
そうして私の手元に来たホイールが↓

「MAVIC KSYRIUM 125」
それから色々と情報を漁って、これが記念モデルと知った次第・・・
そんな経緯で手にしたこのホイール
多少傷があるものの、たしかに美品

なのでこいつとの出会い、大事にします!
ちなみにタイヤとスプロケは無し
なのでまずはそれを装備しなきゃ♪
(⇒このホイールの続きの記事はこちら)
―ブログ村のランキングに参加してます―
