
「乗鞍ヒルクライム」も雨ながら無事に終了
なので次のイベントの向けてトレーニング開始!
次は11月中旬に開催される地元のマラソン大会↓

「将門マラソン」に参加します
この大会、ハーフとはいえ1万人規模の大きなレース
私は今回で12回目くらいの参加
これも毎年楽しみにしているイベントなんです♪
こんなコスプレして走らされた事もありました↓

家族3人でタイガーマスク!
思い出深い大会でです・・・
(⇒タイガーマスクで走った記事はこちら)
そのマラソン大会に向けてNEWシューズの購入を検討
去年のシューズはこれ↓

アディダスの「JAPANブースト」
私の足に合っているみたいで、昨年はこれでハーフ100分切り
しかし既に1000キロ以上走っているので、練習用にします
今年も迷わずこれを選択
しかし今年のモデルにオレンジの選択肢はなく↓

こんなブルー&そしてオレンジのライン
本当はもっと派手なやつが欲しかったけど、これしかなかった
でもかなり綺麗な青で、これはこれで良し♪
サイドにはちゃんと

JAPANブーストのロゴあり
ちなみに定価は16000円程とお高いシューズ
しかしそこはネット通販の巨人「アマゾン」

お値段48%引き、約8000円で購入できました
ありがたや、アマゾン・・・
しかし翌日このシューズ、同じサイズの値段を見ると11000円に!
割引率は30%、私が購入した時と2割も値段が違う

ラッキーと思いつつも、この値段の変動に困惑
アマゾンって1日でお値段がかなり変動する事があります
これってなんなんでしょうね?
なので欲しいモノは、お値段の動向を見て購入するようにしてます
今回はお安く変えたので満足♪

それにしても新しい靴はモチべーションもアップしますね~
今年のマラソン、「青」のシューズで頑張ります!
↓ポチッとひと押し感謝です!!!

アディダスのブーストシリーズ↓
跳ねるみたいに走れます♪
- 関連記事
-
- 腰、ヒザのサポ―トパンツ CW-Xを再び購入 (2013/08/06)
- 今年のシューズを購入【アマゾンでは待つ事も大事】 (2015/09/08)
- マラソンシューズを購入 派手なオレンジで走るぞ~ (2014/09/10)
- 新しシューズは面白いぐらいに跳ねる 【ラン用に買ったアディダス】 (2017/10/16)
- 朝のランは自己防衛が大事 ライト装着は必須! (2014/10/04)