
バイクの点検、そしてリコール品の交換が終了したとの連絡あり
なので引き取りに行って来ました
小雨の降る中、お借りしたバイク↓

F800GTにてディーラーさんへ
このカウルのおかげで、小雨程度なら快適走行♪
そしてディーラーさんに到着

作業完了済みの私のバイクがお出迎え
しかもピカピカに掃除してあります
雨の中帰るのが勿体ないくらい・・・・
ところで今回の点検では
●ブレーキオイル
●プラグ交換
●エアクリーナー
●その他各部調整
●リコール品の交換
お値段はBMWディーラーさんなのに、かなり良心的
ありがたい・・・
しかしあらため見ると、「モトラッドつくば」の店内は広いですね~

大きなフロアに、最新BMWバイクがほぼ網羅されている
新型モデルを直で見るのは久々、楽しい♪
このR1200RTは↓

顔がK1600GTにそっくり
顔の真ん中にあるアダプティブライト、いいな~
でも乗ってみたいのはこれ↓

新しいR1200R、ロードスター!
以前に空冷のR1200Rをお借りして乗ったことがある
峠でクルクル回せるので、凄く楽しかった憶えがあります
なのでもし買えるなら、この新型ロードスターで遊んでみたい
まあ、買えませんが(笑)
そして雨降る中アドベンチャーで帰宅

久々の雨走行、でもアドベンチャーはやはり安心感がある
しかも整備明けで調子も良い
なんかこのままツーリングに行きたい気分♪
そして帰宅後、良い気分のまま↓

「夕焼けさん」に頂いた、BUGSTERのカバーを装着
これ付けると、また雰囲気が違ってよい感じ♪
なのでただ今、バクスター専用の↓

タンクバックも物色中!
でも色々あってどれがいいのか分からない・・・
↓ポチッとひと押し感謝です!!!

BAGSTER製品、かなり良さげ
でもお値段もよいんですね・・・
- 関連記事
-
- 燃料ポンプにクラック? GSアドベンチャー (2012/09/20)
- R1200GS-Ae復活! シャフトドライブ (2009/08/24)
- リコール&11万キロ点検終了~ 【R1200GS-A】 (2015/07/09)
- GS-アドベンチャー 6万キロ点検とリコール (2010/11/22)
- ABS交換費用 カーボンロード買えちゃうな・・・ (2013/09/11)