今回私は自転車参加↓

茨城自宅から「福島いわき」までの往路、約180キロを自走
この距離、自転車なら全然OKなはず
しかし!
今回はバックパックを背負ってのロング・・・
その荷物の中身がこれ↓

合羽やシュラフ等々、野宿道具の数々
これGWに予定している「茨城~しまなみ海道」800キロの荷物
重さは全部で8キロ
そんなバックを背負っての180キロ
予想では腰と肩がボロボロになるかと思いきや、

意外なところが痛くなりました
それはお尻・・・
100キロ過ぎた時点でもう我慢できないくらいの痛み
多分バックの重さで、お尻への負担が大きくなったせい
しかしゴールしないと家族旅行に加われない・・・
なのでひたすら耐えて走りました・・・
その辛さの中、天気が良かったのが救い

お尻の痛みに耐えながらも、春の北茨城を堪能
この辺はまだ梅が満開、春が来たばかりという雰囲気
そしてなんとか11時間走って

無事ハワイアンズに到着
こんなに辛い自転車も久しぶりでしたね・・・
しかし、そんなお尻の痛い親父を↓

娘はフラで快く出迎えてくれます
ありがとう、わが娘よ!
されに夜はお酒

乾いた体に染みわたるアルコール
美味しゅうございました・・・
さらに翌日にはスパ&プール

これはプールにて水中記念写真(笑)
心も、そしてお尻も癒されました♪
いや中々に楽しかった家族旅行?
あとで詳細ご報告します
それにしてもこんなにお尻が痛かったのいつ以来か?
自転車で日帰り360キロ走をやった時以上かも
これは何か対策を考えないと・・・
↓ポチッとひと押し感謝です!!!
