
BMW純正のエンデューロヘルメット
これ軽くて、静粛性が良くてお気に入りのヘルメット
まぁ、値段もいいのですが(笑)
しかしもう購入して数年
耐用年数もギリギリといったところ
そしてやはり破損したパーツがあります
これ↓

ここヘルメットのシールドを止める部分
このラチェット部分が割れました
ここシールドを開閉するときに重要な部分

この部分が割れると、シールドを上にあげても止まりません
なので常に下に降りた状態
しかし逆に高速では、風にあおられいきなり跳ね上がったりして怖い・・・
拡大してみると↓

やはりしっかりとヒビが入ってますね
これじゃシールドがとまらない筈です・・・
一応自己補修してみました

造詣補修材「プラリペア」
これプラスチックの割れた部分を協力に接着できるもの
でもこの部分薄すぎるせいか、直ぐに割れてしまってダメ・・・
(⇒プラリペアの詳しい記事はこちら)
ならば仕方が無い
この部分のパーツがあるのかどうかディーラーさんで確認します!
しかし例えあったとしても、BMW純正品だからお高いのでしょうね・・・
で、先日ディーラーさんに行ったときに聞いてみました
するとワンセット(2個か?)2100円
お、思ったよりはリーズナブルな値段ですね~
しかし同じ部分、
アライのヘルメットでは500円
とすれば、やはり2100円はBMWお値段ですね(笑)
でも無いと不便なので取り寄せお願いしました
ちなみにお高いと言えば、このヘルメットのシールド

標準装備されているのはクリアなので、私はスモークを別途購入
そしてそのお値段、シールドのみで12000円・・・
12000円・・・、さすがBMW純正品(笑)
でも、モノは凄く良いので、その辺も含めてBMWといった所です
このプラリペア、何かと便利です
接着剤代わりにもつかえますし、
型をとって、割れたパーツの補修なんかもできますから