知人の「坂東たろう」氏の車両↓

「R1200RT」の回収に付き添いです
今回は不調であった、ABSのユニット交換
そして私と同じ、

ヒューエルポンプにクラックが見つかったので交換
ただしガソリン漏れは無し
なのでパーツは無償ですが、工賃のみ自己負担とのこと
(⇒R1200系のヒューエルポンプにクラック関連の記事はこちら)
ちなみにABSユニットは、全額メーカー負担
もし自己負担なら、30諭吉・・・
ところでこのディーラーさんで珍しいバイク発見

フルパニアの「G650GSセルタオ」
そしてお店の中に、持ち主の「エルさん」も発見!
エルさん、ダカールからこのセルタオに乗り換え
購入2ヶ月で、既に3500キロ走行済み
恐れ入りました・・・ (⇒エルさんのブログはこちら)
ところで「セルタオ」、かっちょええですよ~

白地のボディに、青で「SERTAO」のロゴが良い感じ
跨がせて頂いたところ、足付きそして軽さがまたまた良い感じ♪
セルタオ、写真以上に実物は良いバイク!
エルさんの「いいでしょ~♥」の連発に、私も「いいですね~♥」を連呼(笑)
エルさん、またキャンプご一緒しましょう
今度は氷点下で♪
あとディーラーさんでは話題のBMWのスクター

「C600」の試乗会もやってましたね~
私は乗りませんでしたが、そのエンジン音、Fシリーズにそっくり
メカニックのKさん曰く、

静かなイメージのあるスクーターに、あえて鼓動感を加味
既存のスクーターとは違う味付けして、他のメーカーとの格差を図っているとの事
グリップヒーター、そしてシートヒーター(タンデム側も)標準装備!
その他にもBMWらしい、色々な装備有り
試乗に来る方も方もいっぱいで、ディーラーさんは大盛況
と、土曜日はバイクで楽しめた日♪
そして明くる次の日はマラソン
私の地元でのハーフの大会です
そこで、こんなバイクとご対面

BMW「R1150GS-アドベンチャー」、しかも青塗装!
持ち主はハイパーアドべさん
いつもブログでお世話になってます
それにしてもこのGS-A、マジかっちょええ!
それにね、このGSのライト↓

バルカンフォグ!
ヒカリモノ好きな私にはたまらない装備・・・
すいません、これ見るまでは「R1150GS」、ナメてました
マジかっこいいです・・・
ところでハイパーアドべさん、何故ここにいるのか?
実は今回のマラソン大会の為に、東京からバイクで参加!
そしてこれが御本人↓

・・・
・・・
すいません、こちらもナメてました・・・
まさかこんな人とは・・・
マジで凄い方なんです(笑)
タイガーマスクのコスプレで登場、しかもこれでハーフマラソン余裕で完走
てか、速いし・・・
でもね、やっている事を聞いたらもっと凄い
この格好で、ウルトラマラソン(100キロ)とか走るし、

バイクでも年間3~4万キロ位走っているとの事
さらには北海道サロマ湖までバイクで行って、マラソンして、またバイクで帰るとか・・・
まさに絵にかいたような、超へ〇タイ♥
今回お話を聞いて私などまだまだ未熟、そしてマトモだという事を痛感(笑)
でも一緒に走って、本当に楽しかったマラソン大会でした
先週末は色々な方に会い、そしてバイクを見れて楽しかったですね~
マラソンはあまりにも楽しすぎたので、また詳細ご報告しま~す
↓ブログ村のランキングに参加してます


押して貰えると、もう少し頑張れる気がします
- 関連記事
-
- 今さらですがNewGS試乗 全く別物ですね~ (2013/05/14)
- カブ主総会に参加したい! これならOK? (2014/11/25)
- はるばる来たぜ、大阪から~ 【遠方より来たる友】 (2015/08/08)
- タイガーマスク、茨城に再び降臨!またコスプレで走るの・・・? (2014/02/03)
- 珍しい出会いと珍しいバイク、そして珍しいマラソン (2012/11/12)