
エンジンは水冷、そして15馬力アップ?になるのかな
画像だと現行よりトゲトゲしくなって(笑)、精悍な感じ
動画から抜粋してみました

場所はアフリカのケニア
こちらの絵の方が断然いい!
そして後姿

タンクの曲線、そして色が艶っぽい~
まさにGS!
マフラー、そしてシャフトドライブは現行と左右逆
変更箇所は多々に及んでいるみたい
でもその変更のなかで、私がすご~く気になるのはこれ↓

ヘッドライト
かっちょええ~!!!
ライトの中に「BMW LED」のロゴも見えます
ヒカリモノ好きの私としては(笑)、どんなふうに点灯するのか気になります
なのでこちらも動画から抜粋
これが無点灯

そして、たぶんデイライト

これはおそらくLowライト点灯

そしてHiライトを点灯

こんな感じで4段階に切り替え
Hiライト側がLED化されていて、さらにデイライトと切り代え可能?
点灯シーンを自作してみました↓

こんな感じで切り替わるのかな~?
このライト、非常に気になります
もちろん買えませんけど、試乗車は見たい(笑)
でも、もし、もしもですよ!
買えるならマイナーチェンジした後、しかもアドベンチャー仕様が欲しいですね~
とするとあと4年くらい先・・・
だったらその前に今のアドベンチャーを、

R12G/S仕様にしてしまうのも有りか?(笑)
でもこれキットのみでも40万ほど・・・
とにかく新しいR1200GS、注目ですね~
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします


にほんブログ村
このNewGSのアドベンチャー仕様が見たい・・・
- 関連記事
-
- 新しいR1200GS 気になるのはエンジンよりライト (2012/10/20)
- バイクの試乗会 ディーラーへは歩いて行こう♪ (2013/02/17)
- GSアドベンチャー、転倒の御報告 (2010/09/03)
- アドベンチャーでいった場所 分からない写真 (2009/07/23)
- カウンター77777 ありがとうございます! (2010/10/10)