残念でしたが、高速に乗る前に気が付いたので逆に良かったです
車両火災なんてシャレになりませんからね~
家に帰ってチェックすると、
ガソリンが漏れていたのはこの部分

サイドスタンドで停車するとダラダラと落ちてきます
こんな感じ↓

さらに明るい所でよ~く見ると、
タンクの上部に付いている燃料ポンプ

このコネクター部分から、ガソリンが漏れているみたい
後でチェックして、ディーラーさんに持ち込みま~す
ところでこの時点でまだ朝の6:00
しかも2日間の予定が丸々キャンセル
なので、とりあえず朝一で

自転車に乗ってきました~
この日チームの皆さんが筑波山に集まるとの情報あり
なので私も急遽朝の7:00に出発!
まさに予定は未定(笑)
そして45キロの道のりを2時間ほどかけて

筑波山「つつじが丘」にとうちゃ~く!
標高は530mくらい?
チームの皆さんは既に到着済みで、休憩中
つつじが丘、結構涼しくて良い感じでした♪
そして20分ほどお話して、再び自宅へ向けて走行
その筑波山を下る道

風が気持ちよかったですね~♪
家に帰ったのは午前11:00
4時間(休憩込)で

約90キロを走行
なんか予定と全然違いますが、これはこれで良しでしょう(笑)
そしてこの日、実は夜中の12時起きなので、既にヘロヘロ
なのでシャワーを浴びて、

ビール(発泡酒)で一日終了!
なみにこの発泡酒、名前は「黄金(こがね)」
なんかサントリー「金麦」のパクリみたいな商品(笑)
これ大手のホームセンター「カインズホーム」のオリジナル発泡酒
これ味も良いのですが、凄いのはそのお値段
350ml缶、24本1ケースで1850円
一本78円もしません(笑)
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします!

にほんブログ村