
素晴らしい景色の中、辛いレース堪能できました(笑)
(⇒乗鞍を自転車で登った記事はこちら)
その自転車で、週末に久々のロング走
行って来たのは地元筑波山
この日のルートはこれ↓
相も変わらずこの近辺を降りたり登ったり
そして今回キツかったのがこの先の登り

道祖神峠
ここ二輪車通行止めで、かつ交通量が少ない道
なので走りやすいと思いきや・・・
高さが300mと低いくせに、平均勾配配がなんと10%近く!
この2キロの区間は本当に辛かった・・・
なんか先週の乗鞍のHCより辛かったかも・・・
何とかこの坂もクリアーして平地走行
この日は曇りがちでしたがそれでも暑い日

ガリガリ君などを食べて暑さをしのぎつつ、何とか自宅へ
家に着いたのが午後の12:00過ぎ

出発が午前6:00だったので、ちょうど6時間程走った計算
距離は135キロ
久々ロング、しかもソロのロング走でした~
消費カロリーも3000キロcalを久々に突破!

これ、300gステーキを2回食べて食べておつりがくる消費カロリー(笑)
体重は62.8キロ ⇒60.5キロ
給水して走ってもこれだけ減ります
結構 疲れました・・・
ちなみに一緒に起動させておいた、スマホのアプリ↓

運動用アプリ「エンドモンド」
GPSでログなど、色々な情報を拾ってくれます
これでの距離は134.2キロとなってます
先ほどのサイクルメーターとの比較では1キロの誤差
130キロ以上走って1キロの誤差なら、かなり使える精度
それに消費カロリーも3699キロcalと、ちょっと多めですが良い数字
(⇒このアプリ、エンドモンドの記事はこちら)
ただこのエンドモンド、バッテリーの消費がかなり多め
8時間も起動させておくと、スマホの電池は空っぽに・・・
なので念のため

エネループのモバイルブースター持ち歩いてます
これなら軽量ですし、30%ほど電池も回復するので緊急時でも安心
と自転車で遊べた週末でした
しかしぼちぼち11月のハーフマラソンに向けて、ランを多くしていきます
でもまだまだ走るには、暑いんですよね~
CLICK ME↓

にほんブログ村