私も外仕事なのでこの暑さ、体にきます・・・
しかし今年は空調服を導入
なので例年に比べると、比較的体に余裕がある感じ
猛暑の中でも集中して仕事が出来ます
(⇒空調服の記事はこちら)
なのでその余裕を活かして、

乗鞍のヒルクライムレース対策第2弾をやってきました!
といっても特別なことをしたわけでもなく
いつもの筑波山に行って、

そして登って帰ってきただけ(笑)
距離は行って帰って100キロ弱
ただテーマはを決めました
● この暑さでも、筑波山に登りきるまでは休まない!
● 給水用のペットボトルを買う以外は休まない!
以上の2つをこの日のテーマをして走行
とりあえず家を出てから筑波山まで休みなしはクリア(信号は別)
朝早かったせいか比較的涼しくて全然平気♪
筑波山つつじが丘では

汗が冷えて寒かったぐらい
そして10円高い(山だから?)コーラを頂いて下山
しかしその帰り道は猛暑との戦い

つくば山登っているより、この暑さの中走っている方が辛かった・・・
それでも給水以外は休憩無しで、自宅へ到着しようと努力
しかし、ペットボトルを買うために寄ったコンビニで

ガリガリ君の誘惑に負けました・・・
自宅へ帰ったのは午前11:00前
時間がもう少し遅かったら、ちょっとヤバかったかも(笑)
走行時間は4時間弱で、距離は90キロ
ちなみに走行前後の体重
●走行前 63.6キロ
●走行後 62.0キロ
ちゃんと給水して(1.5リットル程)してこの体重減
さすがに夏は体重が減りますね~
しかしこの後、ちゃんと

失った水分以上のモノは補給しておきました~!
っていうか、これのためにこの日は走ったようなもの(笑)
毎日暑いですが、これのおかげで生きていけます・・・
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします!

にほんブログ村