この服、背中のファンを使い、汗の気化熱で体を冷やすもの
これとても涼しく、仕事でも家でも手放せない逸品になりました(笑)
ならばバイクでも使いたい!
ちなみにバイク用の空調服もあります

ホンダが以前出していた「エアクールブルゾン」(今は廃盤?)
しかし、こちらは全然涼しくない
なぜこんなに涼しさが違うのか?
多分その布地の厚みに問題があるような気がします
バイク用、どうしても丈夫にするために厚みが必要
なのでファンを回しても、空気がうまく体の周囲を循環しない・・・
その点作業着は薄手、ファンを回すと一気に服が膨らみます

こんな感じでパンパンに膨らみます(モデル:ななかげさん)
この膨らんだ服の中を空気が循環して、涼しい事この上ない!
わたしはもはやこれなしでは夏は過ごせないかもしれません・・・
夏のキャンプ場で設営時に使用、汗もかかずに鼻歌交じりで行えます(笑)
そこで先日のツーリング時、空調服で運転

いや!良い感じでした~
走っていてもその効果は感じられます
特に~80キロ位までは涼しい~
それ以上のスピードを出すと、風圧で服がつぶれてその効果はイマイチ
安全性ですが、これを着ればよさそう↓

コミネ KOMINE SK-600 チェストガードプロテクター
服の下に、プロテクター!
これはコミネのものでお値段7000円切ります
あとはこの作業着デザインの服を許容できるかどうか?
それだけが問題になりそうですね~(笑)
(⇒実際に到着して付けた感じはこちら)
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします!


にほんブログ村
空調服とコミネのアーマー
相性はよさそうですね~