
ランキーパー (⇒ランキーパーの記事はこちら)
GPSを使用して、ランや自転車のログ(軌跡)やタイム、
さらには勾配や、平均タイムを算出してくれるアプリ
これ楽しいのですが、イマイチ使い勝手がよくない・・・
特にGPSを捕捉出来ない時にストレスを感じます
GPSを捕捉するために、何回も何回もボタンを押さなくてはなりません
なので他のランアプリも試してみました
これ↓

「エンドモンド」無料版
これ結構いいかもです♪
まずはランキーパーと違って、GPSが繋がるまで勝手に待機
なので起動しておけば、何回もリトライすることなくGPSが使えるようになります
そして安定度もこちらのほうが良さげ
ランキーパーは結構フリーズすること多くて、3回に1回はフリーズしているイメージ(笑)
しかしこのエンドモンド、結構安定して作動します
それにエンドモンド、画面が日本語なのが、やはりいいですね~
ランキーパー↓

全て英語ですから(笑)
そしてエンドモンドのさらに良いところ
走行ログ↓

航空写真でもみれます
そしてトレーニングの要約はこんな感じ↓

距離、時間、さらには消費cal表示
いちばんありがたいのが、

1キロ毎のラップが見れます
ちなみにカメさんは一番遅いタイム、ウサギさんは最速ラップを表します
PC上に自動的に結果をアップロードするのはランキーパーと一緒
ただ、エンドモンドは共有できるのがフェイスブックのみ
ランキーパーはツイッターにも対応しているので、その辺が好き好きといった所
ランキーパー、エンドモンド、私は共に一ヶ月ほど使いました
私的にはこの「エンドモンド」のほうが断然いいですね~
日本語でストレス無く使えますし、なにより安定しているのが良い感じ
そして図れるスポーツの種類も、エンドモンド沢山あります


ラン、自転車にはじまり、ボクシングにダンス
「階段登り」には笑えます
さらには



スノーボードに水泳、格闘技にも対応?
「スピニング」ってどんなスポーツ??
そしてこんなものまで↓

ビーチバレーにヨガ・・・・
なんか冗談みたいですが、これ全て測れるみたいです(笑)
これからラン、そして自転車トレーニングは「エンドモンド」で行きます
これ使いやすくてかなり良い感じのスポーツアプリです
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします!