まずはGS乗りとしては、

新しい水冷のGS、「R1250GS LC」
水冷のボクサーツインエンジン搭載
「LC=リキッドクール」で水冷の事みたいですね~
画像ではサスとマフラーが現行型とは左右逆になってます

という事は今現在のパニアは使えず、新しく買えという事?
さすがBMW,商売上手(笑)
まぁ、しばらく私は買いません、いえ買えませんからいいんですけどね~
でも水冷のボクサー、馬力も130PSになるという噂も有り
きっと良い感じなんでしょうね~
そして、その水冷のGSよりも気になるのが

「タイガーエクスプローラー1200」
3気筒1200ccのエンジン
さらにシャフトドライブ採用で、私的には非常に惹かれます
メンテナンスも16,000キロに一回、
ということは、BMWの1万キロ点検の1.5倍の長さ
ちょっとビックリしたのは、オルタネーターが940W(約80A)の出力!
確かアドベンチャーが720W(60A)なのでこれは凄い数字
なので純正アクセサリーのヒートグリップ、フォグをつけ、
さらにライダー、タンデム共にシートヒーターも付けても余裕の発電量
電熱、電気好きの私にはたまらない出力のオルタネーターです(笑)
そのタイガーエクスプローラー
色々調べている内に、こんな企画を発見↓

「真の冒険者を探せ!」(笑)
これ、タイガーエクスプローラーでモロッコを12日間走れる企画
車両はもちろん、ウェア等一式全て貸し出し
途中サハラ砂漠なんかも走れるみたい

総額にすると100万円以上、日本からは一人だけが無料招待
もちろん日本人添乗員は無し(笑)
申し込みは1月27日、明日までなのでまだ間に合います!
(⇒気になる方は、こちらのサイトへ)
わたし?
もちろん申し込みましたよ~(爆)
しかしこのタイガーの↓

川を渡っている画像
なんか出たばかりの頃の

アドベンチャーの画像を思い出します
やはりバイクで渡河、インパクトが強くて印象に残りますね~
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします!

