
やっとその機能や使い方にも慣れてきました
アプリもGPS系を中心に色々入れ始めて楽しんでいます
今回はGPS以外で、普段使っているアプリのお話
まずアプリではないですが、音楽
SDカード、32ギガ使えるのをいい事に、楽曲を入れたい放題
アンドロイドの場合は、
再生には特別のアプリは必要なく、ただSDカードに音楽をぶち込むだけ
すると普通にウォークマンみたいに音楽が聴けます
そしてここでふと思いました
たしかラジオもインターネット配信で聞けるはず・・・
スマホにラジオアプリを入れておけば、
ラジオをキャンプの時に一々持って行かなくてよくなります
そこでラジオアプリも検索
これが凄い・・・
非常用に、NHKと地方のFMでも聞ければいいなと思っていたのですが
インターネットラジオ、世界中のモノが聞けるんですね~
そして世界には音楽のみ配信、
しかもジャンルごとに分けて24時間配信なんてあるんですね~
これにハマリました・・・
今では入れた音楽は聴かず、ずーっとラジオの配信された曲を聞いてます(笑)
もうこれで十分って感じですね~
私のお気に入りは「JAZZ 24」
延々とジャズが流れている番組です
さらにスマートフォンはブルートゥース対応
なのでバイクでも、ヘルメットのインカムに直接飛ばして聞けたりもします!
もちろん電波の届かない所では聞こえませんが、
その時はSDカードに入れた音楽を聞く事にします
PCではネットラジオに関心はなかったのですが、これが常時携帯できるスマホなら別物!
車でも家でも聞きっぱなし
でも電池の消耗が早いので、出先では予備電源対策は必要ですね~
スマートフォン、常時携帯するだけに色々な楽しみ方があります
まだまだ楽しいアプリがありそうですね~♪
↓押して貰えると、もう少し頑張れる気がします!

- 関連記事
-
- ラインの乗っ取り 来た~~~~! (2014/10/10)
- スマホ 間違った使い方? (2011/11/10)
- スマートフォン スポーツ用のGPSアプリ (2011/12/07)
- スマートフォン 音楽、ラジオのアプリ (2011/12/24)
- 携帯の通話料 放っておいたら凄い事に・・・ (2014/11/05)