
長い梅雨、そして暑い夏 【こんな時こそズイフト!】
すっかりご無沙汰しております、ていじんです今年は本当に長い梅雨、そして突然の猛暑そのために仕事もままならず、色々な意味で大変です・・・でもその分、室内でやる「ズイフト」は捗ってます(笑)PCも新調してSSD仕様へ、そしたら本当に爆速です!いままでズイフトが立ち上がるのに5分くらいかかっていたそれがほんの数十秒ほどで「ライドオン!」早く変えればよかったそしてそのおかげか、体もちょっと絞れてきました↓...続きを読む >
2020/08/08 (Sat) 13:13

久々の実走はDI2の電池切れで断念 【想定外でした】
今日は久々に外を走ることに、実に2か月ぶりの実走早起きして自転車の準備、乗り出すのはスペシャリッシマ↓ガーミン接続して色々チェックパワメ、ケイデンス、スピードセンサーOK、しかしDi2に反応がないしばらく乗らなかったから電池が切れたみたい・・・仕方がない、ならば今日はインフィニートCVでお出かけ ガーミンに接続、しかしこっちもDi2が動かない表示を見るとこちらも電池切れでしたなので外に出るのを諦め、...続きを読む >
2020/08/09 (Sun) 10:10

またハチに刺されました 【まさかこんな所に巣があるとは・・・】
今年は長い梅雨、そして突然の猛暑に体が全然ついていかず仕事も全然捗らず、まいりました・・・植木屋生活長いですが、こんな年は初めてですそんな合間をぬってお庭の手入れ、すると突然腕に痛みが!急いで脚立から降りてその場所を確認ああ、またハチに刺されてしまった・・・毛虫と蜂には気を付けているんですが、それでも刺される痛み的には大した事は無いので、とりあえずこれで毒を除去 ポイズンリムーバーで毒抜...続きを読む >
2020/08/15 (Sat) 15:15

アマゾンで11円のドライブレコーダーを購入 【どんな物がくるのか?】
最近のあおり運転事情でドライブレコーダーが売れているとの事私のパズにもいたずら防止を兼ねて2年ほど前につけましたただ型式が古くGPS機能は無し、それにバックモニターが3分ほどで切れてしまうもちろん録画は常時出来てますが、後方確認用に運転中は点いていて欲しいそんなことを考えつつアマゾンを探索最近のミラー型のドライブレコーダーは性能が格段にあがってますね~これなんかGPS付きで、さらに音声で作動も出来るらしい...続きを読む >
2020/08/19 (Wed) 19:19

ズイフト用の自転車を交換してみました 【クロモリからハイエンドカーボンへ】
私が初めて買ったロードバイクは2007年製の鉄ビアンキ↓クロモリなので何も気にせずガンガン使えますでもカーボンビアンキを買ってから殆ど乗らなくなってしまったしかしズイフトを始めてからは、その専用機となって大活躍今ではこれで年間1万キロ近く乗ってます(笑)ガレージの奥に置かれたままより、こっちの方が自転車も幸せなはずところで先日ズイフトをやっているとシフターの調子が悪いギアが最後まで上がらない、多分...続きを読む >
2020/08/24 (Mon) 10:10

軽バンのライトをHIDに戻しました 【久しぶりでやり方を忘れる】
軽バン「パズ」のライトバルブを交換しました車検対策用に戻していたハロゲンバルブを「HID」に換装ただ車検からすでに半年、交換の手順をすっかり忘れてる・・・外したばかりなら難しくない作業、でも半年たつと忘却の彼方へ取説を読みつつ、コードを探しつつ何とか完了↓これでまた「HID+オレンジほっぺポジションライト」で走れます実はポン付けできるLEDのバルブも持ってますが明るさならHIDが一番それに冬、雪降る中を...続きを読む >
2020/08/27 (Thu) 11:11