
面白いモノ送ります? なんだろう??
青森1200キロツーリングの数日前のお話私と同じGS-アドベンチャー乗りの、 wonderboyさんからメールあり「面白いモノを作りましたので送ります」なんだろう??2日後、届いた封筒をあけますすると沢山のオリジナルステッカーが入ってました!一緒に説明あり「この度カッティングマシンを買いまして色々つくっているのですが、その一環としてちょっと作ってみました(^-^)」ええ~、カッティングマシン買ったんです...続きを読む >
2012/04/01 (Sun) 04:12

日帰り1200キロツーリング 一気に600キロ編
東北自動車道、震災措置は3月で終了その前に目いっぱい走っておこうと思い、東北ツーリングを企画たた走ってくるのもなんなんので、目的を設定しました東北、青森といったら八戸の「らーめんふぁくとりーのすけ」 茨城~青森八戸、距離は往復で1200キロ超!場所はここ↓大きな地図で見る茨城から出発ラーメンを頂いて日帰りで帰ります(笑)ちなみに今回は一人ではありませんこの方も今回のツーリングにエントリー↓ ...続きを読む >
2012/04/02 (Mon) 05:52

日帰り1200キロツーリング ドカで完走!編
前回、のすけさんの粋なはからい、 「ていじん御一行様」のウェルカムボード!この感激を思い出して,涙で記事が書けなくなってしまった私(笑)やっと落ち着いたのでこの続き、いきますよ~ (⇒ここに来るまでの記事はこちら)このウェルカムボードだけで600キロ走って来た甲斐が有りますが、もちろんラーメンもいただきます!お店に入ったのはお昼少し前ちょうど昼時で忙しい最中でしたが、のすけさん快く対応してくれ...続きを読む >
2012/04/04 (Wed) 06:03

携行用の空気入れ(インフレーター)購入
先日、1日に2回パンクするという初めての経験有り これはリヤの補修時の様子この後すぐにフロンタイヤトもパンク・・・さすがに2本の交換チューブは無し奥サマに笑われながらレスキューされるという屈辱?も初体験しました(笑) (⇒この自転車の記事はこちら)このパンクで以前から感じていた事を再確認しました携行用の空気入れ(インフレーター)って使いにくい・・・私が...続きを読む >
2012/04/06 (Fri) 04:42

初動画投稿 自作バイク版「ナイトライダー」(笑)
最近パソコンを新たに購入それに伴い、スペックアッ~~~プ!!なので、動画で遊んでみましたよ~その第一弾、私のバイクに付けた電飾、「ナイトライダー」!以前に撮ったものがあったので編集してみましたブレブレですみません・・・ これナイトライダーを目指して自作してみましたでも全然ナイトライダーじゃないですね~(笑) ちなみに付いているのはこんなモノ↓ オークションで手に入れた「ダミースキャナー」今...続きを読む >
2012/04/07 (Sat) 04:54

ドッペルギャンガーの新作 テントなど
私のツーリングに時にメインで使っているテント ドッペルギャンガーというメーカーの「T501」というモデルこれ折り畳み傘のように開いて設営しますなので設営は15秒、そして撤収も1分ほどという驚異的なテント! (⇒このテントの記事はこちら)山では使えないでしょうが、バイクツーリングなら非常に面白いテント このテントを作っているメーカー、私は結構好きですその「...続きを読む >
2012/04/08 (Sun) 05:01

チームジャージで初走行 つくば三昧
新しく作った自転車のチームジャージ (⇒ジャージを作った記事はこちら)これを着て、初のチーム走行会に行ってきました!日曜日、集まったのは6人時間は午前9:00、筑波山麓、大池公園に集合まずは記念撮影自分達的には「かっちょええ~」とか思っていますが、普通の人が見たら変態集団・・・私も自転車をやっていなかったら、確実に近寄りたくない集団です(笑)この集合場所に飛び入りのゲストありこのチームジ...続きを読む >
2012/04/10 (Tue) 04:45

HIDフォグの不具合 片方しか点かない・・・
最近、一部でバイクに自作フォグを付けるのが大流行(笑)私のGS-アドベンチャーにも、中華製のモノを自作してつけています光源はHID(キセノン)で、色は黄色の3000ケルビン霧や雨の日などには、絶大な効果を発揮してくれます!そのHIDフォグ、最近調子が悪いんです・・・ まずスイッチを入れると、普通に2つとも点灯しかしアクセルを入れると片方だけ消えます・・・特に右側が消えやすい感じとりあえずそのまま使...続きを読む >
2012/04/11 (Wed) 04:52

アルミパニア磨きました~ ポリッシュ比べ
私のバイク「1200GS-ADVENTURE」 距離は8万キロを超えましたが、エンジンは絶好調♪しかしさすがにこの距離を走ると、キズは沢山あります特にアルミパニア購入依頼水洗いだけなので光沢無し・・・今回はこれを磨きます!そこで磨き用のケミカル用品、 色々引っ張り出してきました結構ありますね~でもこの中でパニアを磨くには、 「ワコーズ」のメタルコンパウンドと「マザーズ」のマグ&...続きを読む >
2012/04/12 (Thu) 04:54

河川敷でのオフ走行は違法?
以前に利根川河川敷でオフ会を兼ねてオフ走行広い河川敷で、楽しい時間を過ごせました (⇒この記事はこちら)しかし、このオフ走行の記事を書いた時、こんなコメントを頂きました(原文です) 「これってみんなの憩いの場の河川敷ですよね 恥ずかしくないですか? カッコいいですか? ブロックタイアを履いてアドベンチャーを走らせるとこで...続きを読む >
2012/04/13 (Fri) 07:05