
久々のチーム練習、バイクに自転車を積んで参加
先週の日曜日久々に自転車のチーム練習乗鞍ヒルクライムの前にひと登りしておきますそしてさらに試したい事も有りました↓ バイクに自転車積んで、公道にて初走行!やってみましたよ~ (⇒バイクに自転車積載方法の記事はこちら)まずは車庫から出して 各場所の留め具合をチェック何処かゆるんで、途中で自転車を落とすのはイヤですからね~(笑) 大丈夫そうなうなのでレッツゴー!集合場所の体育館までは...続きを読む >
2014/09/04 (Thu) 07:01

乗鞍HCレース バイクで自転車を300キロトランポ!
昨日行われた乗鞍ヒルクライムぶち上げたとおり、バイクに自転車積載↓ 往復約600キロを走りましたが、これが中々良い感じ♪これからの自転車トランポは、バイクになりそうな予感(笑) (⇒バイクに自転車を積載した記事はこちら)ところでそのレース雨の降る中のスタートになりました・・・ しかも頂上付近が悪天候のため、距離も短縮ちょっと残念なスタートしかし!走っているうちに天気が好転そして頂...続きを読む >
2014/09/08 (Mon) 05:57

旅仕様MTB改装! コンパクトパッキングその1
今年の夏、自転車で初キャンプツーリング! 旅仕様に変更したMTBで出かけましたブレーキのSTI化が大変でしたが、楽しかった♪ (⇒自転車で初キャンプの記事はこちら)そして秋には2回目の自転車キャンプ 東京にて芋煮会、アーバンで楽しいキャンプその出発前、実は前回の問題点を改良 (⇒自転車で芋煮会キャンプの記事はこちら)そのテーマは・・・、コンパクトパッキング!実はコンパクトパッキング...続きを読む >
2014/12/07 (Sun) 05:05

旅仕様MTB改装! コンパクトパッキングその2
旅仕様MTBのコンパクトパッキング前回はリアを改良↓ 幅が70cmから55cmにサイズダウンしかし収納力もサイズダウン今回はそれをフロントで補うのが課題 (⇒ここまでの記事はこちら)今までのフロントのバックはこれ↓ トピークのリヤバックを無理やり装着収納量は良いのですが、見た目とバランスが悪いなのでフロントも大幅に変更します用意したのはこれ↓ ホームセンターで購入したウエストバック...続きを読む >
2014/12/08 (Mon) 05:02

旅仕様MTB改装! コンパクトパッキングその3
さて旅仕様のMTB改造企画、その3です前回はリア、そしてフロントにバック類を装着これでほぼ完成 しかしもう少し付けたいモノがあります (⇒ここまでの記事はこちら)まずは安全対策のため、ライトは必須フロント、そしてリアにも設置します 昼間でも常時点滅させて安全を確保両方とも旅先で調達可能な、単三電池で動く物をチョイスそして忘れちゃいけないのがステッカーチューンまずフロン...続きを読む >
2014/12/09 (Tue) 05:00

我が家にも来たドラえもん 【アマゾンでお買い物】
先日、いつものごとくアマゾンでお買い物するとこの箱で送られて来ましたよ~↓ 「タララッタタ~♪ ドラえもんBOX!」おおっ、これが噂のドラえもん箱か!以前にはこのバージョン↓ 15周年記念箱が送られてきたことはありましたこれはこれで嬉しかったけど、ドラえもん箱はまた格別ちなみにお話は「新、のび太の日本誕生」映画の公開記念でこの段ボールらしいこんな風に各面に↓ ドラえもんの話とか秘密道具が...続きを読む >
2016/03/25 (Fri) 05:15

サンバー「パズ」に自転車を積みたい 【2台用の車載キャリアを購入】
先日サンバー「パズ」用に自転車キャリアーを購入 ミノウラの「VERGO-TF2-WH」これコンパクトカー用、車内に2台積めるキャリアーこれを今回「パズ」の荷室へ↓この畳も余裕で積める空間に設置します楽しみですね~♪ちなみに一台用ならジムニー専用に作ったモノがある↓ これ車外用のキャリアーに木材を付けて自作したモノジムニーで大活躍してました (⇒この記事はこちら)しかし今回は荷室がかなり広いサンバーなので2...続きを読む >
2017/10/25 (Wed) 10:50

軽バン「パズ」にてモモの木を運ぶ 【仕事でもつかえます】
昨年10月に納車されたパズ 購入して半年経ちましたが、本当に色々使える車自転車のトランポ、そしてキャンプや車中泊に大活躍スバルサンバーがベース車両なので後方が広い 畳を平のまま積載可能、高さもあるので車中泊でも余裕の空間まさに私にとって最適な車ですそしてこの広さは遊びだけではなく、仕事でもかなり有用ちょっとした植木なら運搬できます↓ これお客様から注文のあったモモの木高さは2mを少し超えますが、...続きを読む >
2018/04/25 (Wed) 10:10

軽バンにキャリアを簡単に付ける方法 【こんなモノを使うとは】
モデストさんに作成して頂いた軽バン「PAZ」↓ 軽バン「サンバー」ベースだけあって貨物室はとても広い運転席や助手席はそのままで「畳」なんかが詰めますそれでももう少し荷物を積みたい時があるそんな時はキャリア、パズにも一応装備していますしかしキャリアを固定しているのはこの金具だけ↓一般道ならともかく、高速走ったら荷物ごと吹っ飛びそう・・・モデストさんにも荷物を積んでの走行は「非推奨」と言われてま...続きを読む >
2019/10/30 (Wed) 10:10