
日帰り下道 1000キロツーリングプラン
前回、高速と下道、約半々で日帰り1000キロ達成。 (⇒この記事はこちら) 今度は下道のみで日帰り1000キロに挑戦したいと思ってます。おそらく時間との戦いになるでしょう。高速、下道半々でも所要時間は18時間以上(休憩含む)。下道のみではそれ以上の時間がかかる事と予想されます。それゆえルート選びは慎重にします。私の場合は北関東在住なので、茨城...続きを読む >
2009/09/11 (Fri) 07:09

1000キロ 下道日帰りツーリング
以前に企画したR1200GS-Advと共に行く下道 日帰り 1000キロ ツーリング!!行ってきました~ルートはこれ↓ まず最初に総括します疲れた~そしてきっと、いや絶対二度とはやらないと思います・・・一日で3回くらいツーリングした気分になりました(笑) 出発 深夜 、0:36にスタート日帰り予定なので、こんな時間に出発あくまで日帰り1000キロにこだわります(笑)オドメーターは33702キロより...続きを読む >
2009/09/15 (Tue) 17:53

下道1200キロ走行 強い味方を購入!
今週末はいよいよ下関へツーリング皆様から色々なルート情報を頂き、参考になりましたありがとうございます!その情報を元に、一応仮りルート作成↓より大きな地図で 201304 山口下関までの日本海側ルート を表示まだ途中なんですが、それでもザッと追って見ただけで1200キロ以上!多分景色の良い場所を走ると、距離はさらに伸びるかも・・・そして所要時間は、グーグルによると休みなしで26時間(笑)私の予定では、前日26日の午...続きを読む >
2013/04/23 (Tue) 04:41

国道4号を下道でいこう! 茨城~青森800キロ
季節は10月、涼しくなってキャンプには良い季節しかし今週の3連休は仕事・・・台風も来ているので、連休っていう感じは全く無しなのでその代わり、来週末には↓ 久々にバイクでソロキャンプ、遠出しようと画策中しかし何処に行こうか?南に走るのも良さそうですね~九州方面、高速使えば一日で行ける距離 1200キロ程なので、早朝に出れば夜には九州入り可能ちなみにこの地図は以前に九州に行ったときの記録 で...続きを読む >
2014/10/12 (Sun) 05:11

1泊2日で行こうかと 茨城~青森1600キロ
ただ今金曜日未明、午前2:00ちょっと前これから東北「大間崎」に向けて出発!とおもっていたのですが・・・その「大間町」の天気↓ 午前中雨がち、そして午後からは強風・・・かなり強い風が吹き荒れそうあの場所でこの強風は辛いでしょうね・・・ちなみに土~日曜日は良い天気なんですよ~ ならば!一日延期して土曜日の夜から出発するか?しかし出来るなら日曜日には帰りたい・・・とすると、ドラ割「東北観光フ...続きを読む >
2014/10/17 (Fri) 01:57