つくばりんりんロードウォーク大会↓

24時間以内に100キロを歩いて(走ってはダメ!)完歩する大会
参加、そして完歩してきましたよ~
今回は自転車倶楽部の方々4人で参加

なのでとても楽しみにしていたイベント
でも4年ぶりに歩いた100キロ、やはり過酷でした・・・
最初の20キロは楽しく歩行↓

でも気温30℃近とかなりの暑さ、でも風が有ったのが幸い
ここである程度のペースを作っておきます
その後、夜間の20~40キロ区間↓

夕方から夜にかけて涼しい中の田んぼみちを歩行
思えばこの区間が一番楽しく歩けたかも
そして深夜の40キロ~60キロ区間↓

疲労が徐々に出てくる区間、そして深夜に差し掛かる時間
辛さと眠さと闘いながら歩きます
そして60~80キロ、朝日が出てホッとする↓

しかし朝日に照らされる、延々と続く「りんりんロード」をみて愕然とする
このころには足もボロボロになっている
最後の80~100キロはただただ苦行の時間↓

ここまで来ると問われるのはメンタルの強さ
常に自分の心に問いかけながら過ごす時間
とにかくこの区間は修行以外の何物でもないと思います(笑)
それでも歩けたのはご一緒した倶楽部の方々のお陰↓

さらには一緒に参加している一般の方々にもパワーを頂く

全く知らない方々ですが、事ある事にお声をかけて頂きました
これが心が折れそうになった時とても力になるんです
そして大会運営しているスタッフ、ボランティアの皆さま↓

色々なイベントに参加してますがここの方々は最高!
これだけでもこの大会に参加してよかった・・・
そんな皆様に力を頂きなんとか完歩↓

結果は21時間43分、とても嬉しいタイム
でもそれ以上に参加して良かったと思えた大会
完歩出来ても出来なくても、とにかく楽しむことが出来きます♪
とても充実した時間を過ごせた100キロウォーク

ご一緒した皆さま、そして大会スタッフや関係者に感謝です
後で詳細ご報告します
―ブログ村に参加してます―


